【イベントのご案内】2017年3月7日(火)障がいのある当事者講師によるインクルーシブコミュニケーション講座「あすチャレ!Academy」があります。ご都合の付く方は、ぜひどうぞ!!
安藤美紀さんからの投稿です。
2017年3月7日(火) 10時00分〜12時00分、大阪のドーンセンターにて、
障がいのある当事者講師によるインクルーシブコミュニケーション講座を実施いたします。
パラリンピックのための障がい者当事者の講師としてデビューすることになりました。
聴覚障がい者の講師として安藤がつとめさせて頂きます。
手話と口話でお話しいたします。
3/7の申込みはこちらです。→ http://sys.universal-manners.jp/academyform/?p=89
聴導犬レオンも一緒にはじめてのデビューになります。
「ノリのいい、コミカルな大阪のおばちゃん」として明るく講義を実施できたら・・・!と思っています。
東京オリンピック、パラリンピックに向けて、インクルーシブコミュニケーションとは?障がい者への対応方法とは? などなど、皆様と一緒に学んでいく内容です。
あすチャレ!Academyのカリキュラムでは、気づき・理解・行動、この3つのテーマにそって、「インクルーシブコミュニケーション」の基本を学びます。
当事者講師による障がい理解の基礎講義、障がい別のコミュニケーション体験、受講者同士で考えるグループワークを通して、 知識を学ぶだけでなく実際の行動へ移せるように構成されています。
なお、本カリキュラムは、パラスポーツ事例として取り入れているのが特徴です。
障がいのある当事者講師によるインクルーシブコミュニケーション講座「あすチャレ!Academy」3月のご予約はこちらです。
ご興味のある方、ご参加したい方、お待ちしています!
安藤が手話で対応しますのでよろしくお願いいたします!
2017年3月7日(火) 10時00分〜12時00分 (09時30分 受付開始)
大阪府立男女共同参画・青少年センター ドーンセンター
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 中会議室1 https://www.parasapo.tokyo/asuchalle/academy/
0コメント