【イベントのご案内】耳が聞こえないプロ写真家、齋藤陽道さんのトークショー企画の日程をまとめました。ぜひ、会場へ足を運んでみてください。

管理人からです。


 【耳が聞こえないプロ写真家、齋藤陽道さんのトークショー企画】

齋藤陽道さんは、耳が聞こえないプロ写真家として色々と活動しておられる方です。

そして色々な写真集を販売しておられます。

こちらがホームページで、こちらに今までの写真集も載っています。  http://www.saitoharumichi.com/  

そして以前、「ほぼ日手帳」の方と筆談トークもしておられました。

http://www.1101.com/saito_harumichi/2012-10-09.html

その齋藤陽道さんが今度12月、3回もトークショーを開催するとのこと。

全部【筆談】でのトークショーというのは面白そうですよね!

個展もあるので、もしよろしければ見に行ってみてくださいね。

【2日】 相模友士郎さんと筆談トーク

筆談トーク 齋藤陽道(写真家)× 相模友士郎(演出家)

「写真」と「舞台」。そのフィールドは違えど「表現」を通して物事の当たり前を疑い、境界を問い続ける同世代2人の初対面での筆談トーク。

19日】5Rooms 感覚を開く5つの個展

2017年 1月15日(日) 「在る」ことへのアプローチ  染谷 聡 、齋藤 陽道

【22日】文月悠光さん筆談トーク

19時30分スタート/21時終了予定

*イベント当日、お店は18時にてクローズ致します

★以下は2013年の吉本ばななさんとの筆談トークの様子です★

引用:http://www.watarium.co.jp/exhibition/1311saitou/event/banana.html


齋藤 陽道 Harumichi SAITO

1983年東京都生まれ。石神井ろう学校卒業。第33回キヤノン写真新世紀優秀賞。平成26年日本写真家協会新人賞。あらゆる種別や境界を超えて、真っ直ぐに対象と向き合い撮影された写真を特徴とする。主な展覧会に「なにものか」(アーツ千代田3331、2015年)、「Project01 齋藤陽道× 百瀬文 ことづけが見えない」(ギャラリー・ハシモト、2015年)「宝箱」(ワタリウム美術館、2014年)など。写真集は「写訳 春と修羅」(ナナロク社、2015年)、「宝箱」(ぴあ、2014年)、「感動」(赤々舎、2011年)。