2016/11/3,5に、亜細亜大学の7310教室で色々な講演などを行いますので、ぜひおいで下さい。

橋本一郎 さんからの投稿です。


みなさんへ 当日の投稿となりましたが、今日と11月5日は、亜細亜大学生涯学習課の手話基礎講座「しゅわっこ」にお越しください。

昨日は前日準備でした!まだまだ準備不足のところもありますが、受講生が協力し合い頑張っていました。

11月3日と5日に、アジア祭に参加します!しかも、今年も内容が盛りだくさんです。

是非いらしてください!

☆日にち→11月3日(木曜日・祝日)と11月5日(土曜日)

☆時間→9:00から4:00まで

☆場所→亜細亜大学の7310教室(7号館3階)

☆入場無料!事前申し込みもいりません。

もしたくさん来てしまった場合には、座席は早い者勝ちになります。

(講演会は定員はありませんが、席としては40席程度になるかと思います。)

☆11月3日の内容と時間☆

●9:30〜10:45

講演会① 廣川麻子さん(シアターアクセシビリティーネットワーク理事長)

「みんなで一緒に舞台を楽しもう〜TA-netの取り組み〜 」

*11:00〜11:30 受講生によるステージ発表A

『手話うた』福笑い・友達の唄

『私のなるほどと思った手話について①』

『いちろうのスペシャル企画』→当日まで内緒です!

●12:00〜1:15 講演会②

岡本記代子さん(ソーシャルカフェ Sign with Me店長)

「 ろう者が聴社会の中でカフェ運営をすることとは 」

*1:30〜2:00

受講生によるステージ発表B

『手話うた』福笑い・友達の唄

『私のなるほどと思った手話について②』

『いちろうのスペシャル企画』→当日まで内緒です!

●2:30〜3:45 講演会③

吉野勇樹さん(デフサッカー日本代表選手)&山田洋貴さん(デフバスケットボール日本代表選手) 「デフスポーツから学んだこと〜サッカー・バスケットボール〜」

☆11月5日の内容と時間☆

●9:30〜10:45 講演会④

松本江理さん(聴導犬使用者タッチの会代表・社会福祉士)

「聞こえない世界を生きる〜聴導犬と共に〜」

*11:00〜11:30

受講生によるステージ発表C

『手話うた』福笑い・友達の唄

『私のなるほどと思った手話について③』

『いちろうのスペシャル企画』→当日まで内緒です!

●12:00〜1:15 講演会

⑤ 中川美幸さん( 東京都立立川ろう学学校講師)

「 アメリカ留学の裏側より 」

*1:30〜2:00

受講生によるステージ発表D

『手話うた』福笑い・友達の唄

『私のなるほどと思った手話について④』

『いちろうのスペシャル企画』→当日まで内緒です!

●2:30〜3:45 講演会⑥

森田 明さん(私立明晴学園教諭・亜細亜大学経営学部卒業生)

「ろう教育の過去・現在・未来 〜理想のろう教育を目指して〜」


この時期はどこの大学も文化祭をやっていますが、亜細亜大学では手話サークルがないため、昨年度まで参加していませんでした。

今回は19年目の生涯学習課の手話基礎講座として、昨年度に続き参加します。

講師も素晴らしい方々ですが、これは亜細亜大学の学部・学科にちなんで、お呼びしました。

廣川さんは新しくできた都市創造学部、岡本さんには経営学部経営学科、吉野さんと山田さんには経営学部ホスピタリティーマネジメント学科に新設されたスポーツホスピタリティーコース、松本さんには法学部法律学科および経営学部ホスピタリティーマネジメント学科、中川さんには国際関係学部国際関係学科・多文化コミュニケーション学科を対象として、亜細亜大学の学生に見て欲しいと思ったのです。

また、森田さんは経営学部を卒業したろうの先輩として、話して欲しいとの呼びかけに応じてくださいました。

内容も本学には教職課程があるので、理想のろう教育について話してくれます。

もちろん、手話を学習している方々やろう者の方々、一般の市民の方々にも来ていただきたい内容です。

1月3日と5日は、是非、亜細亜大学のアジア祭に来てくださいね!

お待ちしています!

橋本一郎